小さい部屋
ブログトップ
|
ログイン
「十十台湾」初日
2021年 03月 28日
初日の朝
ガラスケースには種々のガラス器
mayさんが選ぶ台湾ガラス器は魅力的なものばかり
昨年中は台湾へ行くことができなかったmayさんですが
リモートでの買い付けに苦心されながらもゲットしてくれました。
長テーブルには茶器類と提灯柄の器が並びました。
浅めでどっしりとした絵付け鉢も
提灯柄の急須と蓋湯呑、とても綺麗です。
提灯柄の器類は元々台湾のお祝い時に使われたもので
この茶器類も婚礼時などに使わたそうです。
(両家が親交を深められるよう同じお茶を戴く)
今年の台湾の茶葉三種
金宣烏龍茶
中発酵の金宣茶は金色のお茶で
さっぱりとした味わいに甘い香りが楽しめる茶葉です。
凍頂烏龍茶
台湾を代表する茶葉です。
お茶色は薄い金色で華やかな香り
爽やかなフルーティーさが魅力の茶葉です。
文山包種茶
爽やかな味わいと花のような香りが特徴で
喉越しよく後味はほんのり甘い茶葉です。
☆オリジナルの茶缶に各40g入
床にごろりん mayさん作 桃、桃、桃。🍑🍑🍑
mayさん、以外にオモシロイ!
今年もあります!月桃の帽子
もちろん浅めや深めの月桃バスケットも!
とにかく軽くて丈夫で使いやすいですよ。
お洋服 今年は春らしい色に絞りました!と
ピンクとイエロー系
反対側には
パープルとブルー系
花柄のコットンパンツも添えて!
藺草のあれこれが並びました。
大きめの蓋物も嬉しい。
本当に丁寧に編まれた藺草たちです。
ぜひ手にとってご覧くださいね。
などなど、、
昨年は台湾に行くことができずご苦労もされましたが
蓋を開てみると豊富な品ぞろえ!さすがです。^^
春らしいmayさんの「十十台湾」を
ぜひお楽しみ下さいね。
ご来店を心よりお待ちしております。
ご来店されるお客様へ
予約制ではありませんが、
お客様のご来店状況によっては
お待ちいただくこともございますので予めご了承下さい。
またご来店の際はマスクの着用と店前にある消毒液をお使い下さい。
店側も手洗いマスクはもちろんのこと換気加湿など店内の環境を整え、
ご来店下さったお客さまにひとときでも、ほっとしていただけるように努めます。
不自由をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
小さい部屋 店主
by
c-heya
|
2021-03-28 09:57
<< 「十十台湾」終了しました。
「十十台湾」3/27土曜日より... >>
暮らしを楽しむための道具ときもちのいい手仕事
by c-heya
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
メモ帳
小さい部屋
住所
604-0934
京都市中京区尾張町225番地
(麩屋町通り二条下ル)
第二ふや町ビル 201号
電話
075-748-1168
info@chiisaiheya.net
open 11:00~ 18:00
closed 木 金
最新の記事
「野を集める」
at 2022-05-03 17:43
5月の展のお知らせ
at 2022-04-20 17:02
「チェスのある風景」
at 2022-04-05 18:14
4月の展のお知らせ
at 2022-03-16 16:38
慢慢台湾
at 2022-03-05 18:32
2月の展のお知らせ「慢慢台湾」
at 2022-01-30 15:02
「小さい部屋の12月」
at 2021-12-16 16:25
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください