4月の展「旅のはなし」
2020年 04月 01日
4月18日から始まる大島奈王さんと郷間夢野さんによる二人展「旅のはなし」不測の日々は続いておりますが、今現在は予定通りに催す考えでおります。換気、十分な距離、除菌など、できる範囲ではございますが努めたいと思います。ただ日々変わる状況によっては臨機応変に対応していかなければなりませんのでその際にはホームページやインスタグラムでお知らせいたしますね。ご面倒をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
4月18日(土)→ 5月6日(水) ◎木金お休み
旅の話草原を歩く人エコー谷の深い森知らない道の窓のあかり朝焼けの霧の町
大島奈王/陶
郷間夢野/水彩 版画
一年の内、数ヶ月に渡って旅をされるお二人、デンマークの滞在が多いようですが滞在中にも制作をします。展も開催します。初めてお二人の作品を拝見したのは白亜荘(元は修道女たちが暮らしていたというなんとも趣のある古い洋館)のアトリエで開催されていた展示でした。壁や柱に掛かる銅版画の殆どは古い額縁に入り飾り台代わりにした押し入れには動物や人やの小さなオブジェやブローチが所狭しと並んでいました。その合間には旅で好んで手に入れたであろう古道具の数々。なんだろう!このセンスは、なんだろう!この心地の良さこの空気感は、、と心内で何度も叫んだように憶えています。「旅が生活の軸になっている」というお二人の作るものは自国と異国が良い具合に絡まりあっているように見えました。それは楽しくそして自由でした。
作品を通して彼女らの世界観が垣間見えるかもしれません。^^
ご来店されにくい状況ではありますが気持ち穏やかになる空間をつくってお待ちしております。
店主
暮らしを楽しむための道具ときもちのいい手仕事
by c-heya